- 2011-04-14 :
- 日々のつれづれ
「うちわ」でパタパタ ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ
こんにちわ、シマダです。
今日は、暖かいというか・・・暑いですね。
いつもはオーブンの開け閉めで室温が高い厨房よりも
お店の方が室温が高い気がしました。
夕方前に帰宅するスタッフに半袖で帰る姿も・・・。
そんなわけで、春真っ盛りなので、最近のプクプクの作業所
では、こんな風景がよく見られています。
パンを、うちわで、パタパタ ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ

予約のパンを、時間通りに袋詰めしたいけれど・・・
室温が冬ほど寒くないから、パンがなかなか冷めず・・・
昨年の今頃は「クーラー」をつけて冷ましたりしてましたが、
今年は節電協力なので、人力です!!
新美さん、山ノ内さん、近藤さんには、いつも頑張って
パタパタしてもらっています。
パンがしっかり冷めないと、袋に入れたときに
パンが汗をかいて、せっかく美味しく焼きあがったパンが
美味しくなくなっちゃうので、これも大事な仕事です。
今日は、暖かいというか・・・暑いですね。
いつもはオーブンの開け閉めで室温が高い厨房よりも
お店の方が室温が高い気がしました。
夕方前に帰宅するスタッフに半袖で帰る姿も・・・。
そんなわけで、春真っ盛りなので、最近のプクプクの作業所
では、こんな風景がよく見られています。
パンを、うちわで、パタパタ ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ

予約のパンを、時間通りに袋詰めしたいけれど・・・
室温が冬ほど寒くないから、パンがなかなか冷めず・・・
昨年の今頃は「クーラー」をつけて冷ましたりしてましたが、
今年は節電協力なので、人力です!!
新美さん、山ノ内さん、近藤さんには、いつも頑張って
パタパタしてもらっています。
パンがしっかり冷めないと、袋に入れたときに
パンが汗をかいて、せっかく美味しく焼きあがったパンが
美味しくなくなっちゃうので、これも大事な仕事です。
スポンサーサイト